※当院は担当医制ではございません。担当医をご希望される場合は、受付にて遠慮なくお申し出ください。
ご希望に合わせて対応させて頂きます。
ご希望に合わせて対応させて頂きます。
ご挨拶
歯はただ食事するため・話すための道具ではありません。
口腔内の病気も、単純に虫歯や歯周病を治療するのではなく、歯並びや顎関節症が原因で起こる虫歯や歯周病、その他様々な口腔症状に対して治療を行っていく必要があります。
そのために、歯は全身の臓器の一部と考え、口腔内から全身のバランスを診る診療をしています。
「治りたい」という気持ちで通って頂く全ての人に満足頂ける治療を心がけています。
口腔内の病気も、単純に虫歯や歯周病を治療するのではなく、歯並びや顎関節症が原因で起こる虫歯や歯周病、その他様々な口腔症状に対して治療を行っていく必要があります。
そのために、歯は全身の臓器の一部と考え、口腔内から全身のバランスを診る診療をしています。
「治りたい」という気持ちで通って頂く全ての人に満足頂ける治療を心がけています。
ドクター紹介
理事長
金子 宏
Hiroshi Kaneko
プロフィール
- 1997~98
- 東京療術学院にて東洋医学について学ぶ
- 2002
- 北京中医薬大学にて中医学研修
- 2004
- 北京中医薬大学にて中医学研修
歯科医師・歯学博士
療術師・カイロプラクター
御申丈療法士・整膚師
特殊能力気導師
JACT(日本代替・相補・伝統医療連合会議)認定医
院長
金子 あそみ
Asomi Kaneko
プロフィール
- 1980~81
- 日本橋矢沢歯科医院にてナソロジー学を学ぶ
- 1987
- ベッグ矯正学について学ぶ
- 1988
- 韓国にて高麗手指針を学ぶ
- 1993
- オーストリア咬合学について学ぶ
所属学会
日本顎咬合学会会員
副院長
金子 悠
Yu Kaneko
プロフィール
神奈川歯科大学付属横浜クリニック 研修修了
神奈川歯科大学付属横浜クリニック 医員勤務
鴨宮歯科医院 勤務
神奈川歯科大学付属横浜クリニック 医員勤務
鴨宮歯科医院 勤務
(その他経歴)
神奈川歯科大学大学院卒業 歯学博士 取得
神奈川歯科大学付属横浜クリニック インプラント科所属
東海大学 法医学教室所属
積善会看護専門学校 非常勤講師就任
神奈川歯科大学大学院卒業 歯学博士 取得
神奈川歯科大学付属横浜クリニック インプラント科所属
東海大学 法医学教室所属
積善会看護専門学校 非常勤講師就任
所属学会・スタディー
グループ
日本歯周病学会 認定医
日本顎咬合学会 会員
日本口腔インプラント学会 会員
ITI (International Team for Implantology) メンバー
ITI (International Team for Implantology) SC YC神奈川 メンバー
日本顎咬合学会 会員
日本口腔インプラント学会 会員
ITI (International Team for Implantology) メンバー
ITI (International Team for Implantology) SC YC神奈川 メンバー
セミナー
2017年
臨床咬合研究会セミナー 順次誘導咬合Waxingコース 修了
2018年
火曜会 臨床基本ゼミ 修了
2019年
フロイデ・インターナショナル・アカデミー ベーシックコース 修了
臨床咬合研究会セミナー 順次誘導咬合Waxingコース 修了
2018年
火曜会 臨床基本ゼミ 修了
2019年
フロイデ・インターナショナル・アカデミー ベーシックコース 修了